ホワイトピーチの蕾が開いて こんなにフリフリとかわいらしく咲きました。 花弁の先だけに色が入っているのも とってもかわいいです。 でもそのうち全体がミルク色になります。 開いていくごとに 色が変わっていくのを見る楽しみも 最高にぜいたくな時間です☆ こちらはアムステルダムフォーエバー オレンジ色がきれいなバラです。 コペンハーゲンフォーエバーも 葉っぱの虫チェックをしていたら こんなに大きな蕾を見つけてびっくり^_^; こちらは、うちに来た時と 色が変わった気がするということを いつかの記事に書いた覚えですが…… 今日、ミニバラでお世話になっています セントラルローズさんからメールをいただきました。 株の準備が整ったらいただきたい品種があったのですが…… 株としては用意できるのですが 元の品種が先祖がえりしてしまったそうで、 色に変化が出てしまい、 そちらの色でもいいですか?という連絡でした。 色がどんどん変わっていくってことって、 よくあることなんですね〜。 それがまた自然の花の色って感じでいいんですけどね☆ セントラルローズさんは かわいらしいミニバラがたくさん揃っていて 育て方についてもメールなどでも相談にのってくださり 本当にありがたい生産者さんです。 HPを見ている時間も癒されます。 そして、また新しいバラを増やしそうな予感……^_^; |
<< 前記事(2013/06/29) | ブログのトップへ | 後記事(2013/07/11) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
おはようございます♪ |
ユリ 2013/07/09 07:50 |
|
sakika 2013/07/09 20:20 |
<< 前記事(2013/06/29) | ブログのトップへ | 後記事(2013/07/11) >> |